985件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

また、ソフト対策として、土砂災害防止法に基づき、危険箇所指定と併せ、ハザードマップ関係者へ配付し、周知を図っておりますが、改めて、今回の災害を踏まえ、有事の際における避難行動重要性周知を徹底してまいります。  治山対策につきましても、静岡県と連携し、地元の実施要望に基づき、対策事業を進めております。

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

洪水災害浸水害土砂災害警戒情報による避難については、まず御自身が住んでいる場所ハザードマップ洪水浸水害が想定される浸水想定区域内か、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域内かを確認していただきます。大雨のときに避難情報が発令され、警戒レベルが3や4になった場合、または予想される場合は、それらの地域外の安全な親戚や知人宅、または市が開設した指定緊急避難所避難をしていただきます。 

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

だから、治水管理者が川を管理しているだけじゃ駄目なんだよということで、流域全体で考えていこうということになりますし、もっと言うと、これは不動産とのぶつかり合いもあるわけですけれども、ハザードマップで実際に雨が過大に流れるところについては、土地家屋建設を認めないということまで含めた新しい考え方だと思うんですよ。  

掛川市議会 2022-09-12 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月12日-02号

逃げること、適切に逃げることということが、非常にシンプルなんですけれども、これが最も命を救うことにつながるということで、何度も何度も災害全国各地で起こるたびに逃げ遅れているというふうなことだとか、ハザードマップのとおりに実は災害が起こっているのに、それがちゃんと生かされていないことであったりとか、同じようなことが繰り返されている。

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

次に、「自助・共助・公助連携で安全で安心してくらせるまちへ」の分野では、防災アプリの導入やハザードマップ改定、並びに全ての災害リスクに対する適切な避難行動を取るためのマイタイムラインの作成支援のほか、激甚化する降雨災害への備えとしての狩野川改修促進期成同盟会による要望活動などであります。  

裾野市議会 2022-09-02 09月02日-04号

市では、防災ハザードマップを全戸配布し、浸水区域土石流警戒区域避難所避難行動等周知自主防災会勉強会研修会の開催や防災出前講座実施浸水害土砂災害を想定した訓練等実施いたしまして、豪雨災害減災に取り組んでおります。  以上でございます。 ○議長賀茂博美) 建設部長。 ◎建設部長篠塚俊一) (3)でございます。

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

要旨(1)、令和3年3月に富士宮市防災マップ改定され、ハザードマップが新しくなりました。富士山火山災害時の避難先について、市内の場合は対象となる地区避難先が決められていますが、市外の場合はどうなっていますか、お伺いします。 (2)、避難所運営について、男女双方の視点が必要と思われるが、各自主防災会自治会、区長、町内会長)の中で女性の役員の割合はどれくらいか、お伺いします。 

富士宮市議会 2022-03-14 03月14日-04号

2021年3月、これは西暦で書いてありますけれども、令和3年3月に富士山ハザードマップ改定されました。平成28年から最新の調査研究によりまして、ハザードマップ改定必要性についての検討が始められまして、昨年3月に改定されたわけであります。現在富士山火山防災対策会議広域避難計画見直しを進めており、来月には公表される予定であります。

三島市議会 2022-02-24 02月24日-02号

三島市でも崖崩れ、土石流特別警戒区域等危険区域が存在し、土砂災害ハザードマップに掲載されています。地域住民安全性を確保するために情報の開示とともにどのような取組がされているか理解していただくことも大事です。 そこで、令和4年度の急傾斜地崩壊防止事業の経緯とどのような内容なものか、またその事業の進め方についてお伺いします。

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

次に、津波浸水想定区域住民に対し、津波からの避難場所避難方法をどのように周知しているのかについてですが、これまで整備した津波避難タワー津波避難ビルなどの避難場所は、ピクトグラム看板路面シートなどの案内標識等の設置のほか、自治会への説明会インターネット版ハザードマップ広報紙等への掲載など様々な広報手段により周知に努めてまいりました。  

静岡市議会 2022-02-01 令和4年2月定例会[資料]

   │1 防災減災対策について                │ │     │  共産党    │(1)流域治水について                  │ │     │  一括質問   │(2)雨水貯留浸透施設について              │ │     │         │(3)河川維持管理について               │ │     │         │(4)ハザードマップ

富士宮市議会 2021-10-07 10月07日-05号

④、ハザードマップと重複する危険な盛土はあるのか。 要旨の(4)、違法な盛土を厳しく規制する法律の整備について、当市においてそのような動きと必要性はあるのか。 以下、御答弁をお願いします。 ○議長(小松快造議員) 危機管理監。 ◎危機管理監長谷川和彦君) 私からは、要旨(1)、伊豆山地区被害状況について、①、被害の詳細についてお答えいたします。 

静岡市議会 2021-10-04 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-10-04

今年度中の策定になりますので、まだ策定途中、検討段階になっておりますけれども、今後については、流域貯留浸透施設整備などのハード対策や、ハザードマップ周知啓発などのソフト対策検討しております。  先ほど宮澤委員がおっしゃったポンプとか、流域を分けるとかそういった対策についても、その中で含めて検討をして、実施をしていきたいと考えております。